OnlineStore for overseas
ねむりとくつろぎで、健康に。大東寝具工業
 

社長ブログ

緊急でなく重要

昨日は月に一度の展示会出展のためのミーティング。

展示会に向けての製品開発、新たな販促ツール作成がテーマ。



前回からの懸案事項に対しての各役割ごとのアクションや宿題に加えて
予想される課題に対しての対策など、予め、事前準備が肝となる。

社内では、今回のような展示会のようなイベント系から
5Sの推進、はたらき方改革、各種ワークショップ運営、会社見学受入、、、
など各プロジェクト毎にチームを招集して進めることが当たり前になってきた。

いずれかのチームに加わる各メンバーが各部署に帰れば、
すぐさま対応をしないといけない各人それぞれの仕事が、勿論のこと存在する。

仕事の区分としてはご存知のとおり
重要かつ緊急な事項か。それとも重要だが緊急ではない事項か。
はたまた、重要ではないが緊急な事項か。あと、どうでもよい事項。

どうしても緊急ごとに振り回される毎日で
重要だが緊急ではない事項が後回しになることが多い。

それぞれの業務において、緊急ではない重要度の高い仕事、
殆どの社内プロジェクトは、そもそも同じく、緊急ではないが重要度の高いものであり
各人には、そこを意識して優先順位をつけられるように努めてもらっている。

このような各部署のマンパワーに大いに影響を与えるプロジェクトチームよる活動では、
時間を有効に使うために、それぞれの事前準備如何によって、ミーティングのゴールも時間も変わってくる。

それぞれがしっかり宿題と下準備をこなしてのプロジェクトミーティングは
小さくても我が社にとっては大きな一歩だね。

先ほど、ご入洛され明治天皇陵ご参拝された上皇陛下、上皇后様が近くをお通りになられたよう。

大東寝具工業 大東利幸

ARCHIVE