小倉織との出会い
- 2025.04.04 (Fri)
- ものづくり
数年前、とあるインテリア消費財の国際見本市で、
小倉織という木綿織物があるのを知りました。小倉織の小倉は九州の小倉のことです。
広い展示フロアで、気づけば、小倉織のブースに引き寄せられていました。
そこにあったのは、シンプルで潔さを醸し出す”たて縞”柄のとても肌触りが滑らかな素材でした。
これで、木綿のわたを入れた、昔ながらのお布団をつくってみたいな。と思いが巡り始めました。
結局、その後、幾度も機会がありながら、他の製品づくりや進行中の案件に追われて、
小倉織によるものづくりは実現していませんでした。
今年になって、ある国際見本市に出展されていた小倉織のブースに、またもや吸い寄せられていました。
そして、ようやく小倉織によるものづくりが始まり、現在、色々と試作をしています。
小倉織という類稀なる綿織物と綿わたとの素材を百年間蓄積してきた技で組合せ、
快眠とくつろぎを提供すべくものづくりを行なっています。乞うご期待。
小倉織についてはこちらから
https://shima-shima.jp/
大東寝具工業 大東利幸