OnlineStore for overseas
ねむりとくつろぎで、健康に。大東寝具工業
 

眠りの豆知識

睡眠生活 - 年の瀬のバタバタ、寝不足が続きます。

2013年も残りわずかとなりました。

12月になると浮き足だつ街の様子に、自然と心もワクワク。


ですが、年内中の仕事を多くかかえている方や

クリスマスや忘年会などイベント続きの方にとっては、

なにかと忙しい年の瀬で、ついつい睡眠時間を削りがち。

 


そんな寝不足つづきの方に、

【短い睡眠時間でもすっきり疲れをとるために実践したい3つのこと】をご紹介。

とっても簡単です。ぜひお試しあれ。

 

1.まずは心身をリラックス

具体的には・・・

・仕事や勉強、考え事など頭は使わない。

・食事は寝る4時間前までにすませる。

・寝る1時間前には部屋を静かに、スマホやPCなどの液晶画面はなるべく見ない。

・寝酒は控える。

 


2.ベッド環境を整えておく

具体的には・・・

・室温:夏は26~28度、冬は18~23度が最適です。

・湿度:湿度は50%前後が理想です。乾燥が気になる方は、観葉植物を置くだけでも保湿になりますよ。

・音:図書館のような静けさがベスト。厚手のカーテンや耳栓を使っても◎

・光:部屋は暗ければ暗いほど熟睡できやすくなります。間接照明がおすすめ。

・寝具:自分に合っているものを。いつでも清潔に。

 

 

3.朝起きたら、カーテンを開けて太陽の光を浴びる

なぜなら・・・

朝の光を浴びることで、「セロトニン」という目覚めのホルモンが分泌されます。

このセロトニンによって、日中を元気よくで過ごすことができます。

また、セロトニンが分泌されてから、

約14~16時間後には、「メラトニン」という眠りを促すホルモンが分泌されます。

就寝する時間帯は、このメラトニンが分泌されてから3時間以内がベストなんです。

 

ということは、朝7時に起床して太陽の光を浴びれば、21~23時の時間帯にメラトニンが分泌され、

その後3時間以内に自然な眠気が促されていくのです。

朝の光を浴びることは、眠りにつながる身体サイクルをつくる上でとても大切なんですね。

 


朝起きて、バタバタで家を飛び出る私には、

このカーテンを開けるひと手間が、どうしてもできません。

帰ってきたら夜なので、カーテンはずっと閉じられたまま。

 


私のセロトニン、どうなってるんだろう。

 


大東寝具工業 / 油田 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加