OnlineStore for overseas
ねむりとくつろぎで、健康に。大東寝具工業
 

お知らせ

[ 募集締切 ] 京ざぶとんワークショップVol.03

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(追記)2019年4月15日(月)
ご好評につき定員に達しました為、募集を締め切らせていただきます。
ご応募くださいまして、誠にありがとうございました。
 
ご応募いただきました皆様、誠にありがとうございます。
また、ご応募をご検討いただいておりました皆様におかれましては、次回以降開催予定のワークショップへのご参加をお待ちしております!
 
なお、メールでご連絡をいただきました方につきましては、順次ご返信をいたしますので、内容をご確認くださいますようお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
2019年5月11日(土) 開催の『第3回 京ざぶとんワークショップ』の参加者を募集いたします。
 
日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都ブランドsou・souの生地を使ったポップな京ざぶとんや、古くから京着物に使われる伝統の紬(つむぎ)のような生地で、昔ながらの京ざぶとんの手づくり体験ができます。



大正14年の創業から培われた寝具製造技術を継承した製造部スタッフが、参加者の制作を指導・サポートしますので、初心者の方でもお気軽にご参加下さい。
風薫る、さわやかな気候の京都・伏見で、京ざぶとんの制作体験をぜひお楽しみください。
 
--
 
【京ざぶとんワークショップ概要】
 
日時:2019年5月11日(土)13:00~16:00(終了時間は多少前後します)
内容:京ざぶとんの歴史(座学)と、京ざぶとんの手づくり体験
定員:10名(先着順)
参加費:3,500円(作っていただいたお座布団はお持ち帰りいただけます・お茶菓子付き)
場所:大東寝具工業 http://www.daitoushingu.com/shop/#access
 
※製造現場には、針や危険を伴う機械が多数設置されているため、未就学児のご参加はご遠慮ください。
※近年、国内外の旅行客により京都市内の道路は渋滞が予想されます。バスを除く公共交通機関(最寄駅/京阪電車 中書島駅・近鉄電車 桃山御陵前)をご利用ください。
※当日は45x45㎝角のお座布団を作っていただきます。

 
(追記)2019年4月15日(月)
ご好評につき定員に達しました為、募集を締め切らせていただきます。
ご応募くださいまして、誠にありがとうございました。
 
--
【お申込み方法】
 
お申込みは、下記の2種類で受付します。
【1】お電話 0120-557-017(フリーダイヤルより)
「京ざぶとんワークショップ受講希望」とお伝えください。
 
【2】大東寝具ホームページのお問い合せに必要事項記入の上、
お問合せ内容に「京ざぶとんワークショップ受講希望」をご記入の上、お申込みください。
大東寝具お問い合わせページ http://www.daitoushingu.com/renew/contact/
 
※電話での受付時間は、営業日10時~18時となります。
※お申込みは先着順となります。お早目にお申込みください。
 
--
 
【お選びいただく京ざぶとんの生地】
 
お申込みの際、お選びいただく生地は以下の通りです。
 
京都のテキスタイルブランド sou・sou(綿生地・5種類)

01.おはじき 02.すずしろ 03.花がさね 04.菊づくし 05.間がさね(左から)
 
伝統的なツムギ生地(紬生地・5種類)

06.山吹(ヤマブキ) 07.緑風(リョクフウ) 08.紅炎(コウエン) 09.青嵐(セイラン) 10.雪代(ユキシロ)(左から)
 
第2回 京ざぶとんワークショップの様子

京ざぶとんの座学の後、製造現場に移って、さぁスタートです!
 

まずは、若手の職人がざぶとん生地に綿を詰める手本をお見せします。
 

サッと詰められる参加者の方もいらっしゃれば...
 

悪戦苦闘しながらの参加者の方も。でも楽しく詰めていただきました。
 

次は、すこし難しい「縫製」の工程です。
 

参加者の皆様は黙々と...
 

黙々と...
 

縫製の作業を進めます。職人たちを中心にサポートしますのでご安心ください!
 

次は、ざぶとんを成型する工程です。
 

非常に慣れた手つきの参加者の方もいらっしゃれば...
 

機械にざぶとんが飲み込まれて、参加者の皆さんは大笑い!でもご心配なく!
 

コツをつかめば、女性でも全く問題ありません。
 

最後は京ざぶとんの特徴の一つ「三方綴じ」の工程です。
 

生地と綴じ糸のコーディネートが楽しいですね~
 

ざぶとんの中心で糸を綴じていただき...
 

無事完成です!お疲れさまでした!!
 
 
【第2回京ざぶとんワークショップ参加者の感想】
 
・とても楽しかったです。また参加したいです。
・初めての作業でとても楽しかったです。座布団の歴史も知らないことが多く、びっくりでした。ありがとうございました。
・自分で作る楽しさだけではなく、スタッフの方々のあたたかいお人柄にも触れることができ、幸せな時をすごせました。ほめていただいてうれしかったです。ありがとうございました。
・自分で作ると愛着がわきます。楽しかったです。
・初心者ですが、スタッフの方が親切で、時折、付きっ切りになり、教えていただいてとてもありがたかったです。ありがとうございました。
・とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
・貴重な体験ができて、とても楽しかったです。ありがとうございました。
・不器用でしたが、とても楽しかったです。また参加したいです。

ARCHIVE

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2003年

2002年